作業テクニック

その他テクニック

EmEditorで巨大ファイルを快適に開く方法とコツ(サクラエディタとの性能比較有り)

テキストエディタとしてはサクラエディタが良く使われると思います。しかし、サクラエディタで重いファイルを開こうとして時間がかかってしまった、ということもあると思います。そこで役立つのが、EmEditorです。EmEditorは、サクラエディタ...
サクラエディタ

サクラエディタの置換機能を使った簡単な独自ソート

サクラエディタの機能として昇順・降順ソートが用意されていますが、それ以外の独自の条件でソートを行いたい場合、置換機能を上手く使うことでソートできる場合があります。改行コードを一時的に置き換えて1行のファイルにするのと、参照機能で並び替えを行...
その他テクニック

プログラムリリース時のコンティンジェンシープラン

コンティンジェンシープランとは、想定外の事態が起きた時に備えて事前に定めておく対応策のことです。この記事では、プログラムのリリース時に定めておくべきコンティンジェンシープランについて、具体的に述べていきます。 プログラムのリリース作業は、事...
その他テクニック

アイデアを引き出すのに使えるマクドナルド理論の活用法

「マクドナルド理論」と呼ばれる心理学のテクニックの紹介です。あるテーマについて誰もアイデアを発言しない時に、すぐに思いつく限りで最低のアイデアを発言すると、皆がアイデアを発言し始める、というテクニックです。昼食を決める時に「マクドナルドに行...
その他テクニック

ChromeでHARファイルを出力する手順とコツ

ChromeのデベロッパーツールのNetworkタブでは、アクセスしたページとやりとりされたリクエストやレスポンスについて、その内容や所要時間を確認することができます。そして、Networkタブで確認した内容は、harファイルと呼ばれるファ...