Javaでオブジェクトをコピーする方法:cloneメソッドの使い方

java

参照型変数(主に、自分で作成したクラスのオブジェクト)をコピーする場合、単純に「=」で代入するだけでは不十分な場合があります。
参照型変数の中身は参照先(オブジェクトのメモリ領域を示すポインタ)です。
「=」で代入するだけでは、参照先だけがコピーされて、参照しているものは同じという状態になるので、コピー先の変更がコピー元に影響してしまいますし、その逆にコピー元の変更がコピー先に影響してしまいます。

これを避けたい場合は、cloneメソッドを用いて中身を丸ごとコピー(新たにメモリ領域を確保し書き込み)する必要があります。
以下の記述を行うことで、cloneメソッドを使用することができるようになります。

・cloneしたいクラスでCloneableインターフェースを実装する

・Cloneableインターフェースのclone()メソッドをオーバーライドする

・clone()メソッド内で、super.clone()メソッドを使用する

 (super=Objectクラス)

・super.clone()メソッドはObject型で返ってくるので自身の型でキャストを行う

・CloneNotSupportedExceptionが返ってくる可能性があるので例外処理する

以下、サンプルコードです。
参照先のみコピーした場合とcloneで中身をコピーした場合を比較しています。
参照先のみコピーした場合は、コピー後にコピー先を変更した際にコピー元が影響を受けていますが、cloneで中身をコピーした場合は影響を受けていません。

【サンプルコード】

・CloneableItem.java

・ItemCloneMain.java

【実行結果】


いかがでしたでしょうか。

javaでオブジェクトの中身をコピーしようとした場合、言語仕様上の問題により意外と複雑な実装になってしまいます。
そのため、サンプルコードを参考に実装するのがお勧めです。
Webには他の方が書いてくださったサンプルコードが色々とあるので、用途に応じて他のサンプルコードも参考にしてみると良いでしょう。

今回の記事がお役に立てれば幸いです。
これからもjavaに関する記事を書いていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました