Javaで例外を先に生成して後でthrowする方法

java

通常のjavaのソースコードでは、例外を発生させると同時にthrowしていると思います。
しかし、例外クラスもクラスの一つであり、newするとオブジェクトが生成されますので、先に例外クラスのオブジェクトを生成し、オブジェクトとしてやりとりした後、後でthrowすることが可能です。

以下、サンプルコードです。
FileNotFoundExceptionを生成した後にIOExceptionを生成・上書きし、IOExceptionを返すというサンプルコードです。

【サンプルコード】

・ExceptionTest.java

【実行結果】


いかがでしたでしょうか。

今回の記事では、先に例外クラスのオブジェクトを生成して後でthrowできることを確認しました。
しかし、通常、後でthrowするようなソースコードは書かないと思います。
少なくとも、今回のような例では、フラグ変数でどの例外を返すかの情報を保持し、後で例外オブジェクトを1回だけ生成するべきです(オブジェクトの生成にはリソースが必要なため)。

実務の中で後からthrowしたいという話が出たので、そもそもできるのかというのを確認したのですが、できたとしてもトリッキーな印象は否めないので、このようなソースコードを書くことには慎重になった方が良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました