JavaでのBridgeパターンの実装方法と使用例

java

Bridgeパターンは、機能のクラス階層と実装(処理の中身)のクラス階層を橋渡しするパターンです。
機能のクラス階層と実装のクラス階層を分けることで、実装毎に機能を書かなくて良くなりますし、その逆に機能毎に実装を書かなくて良くなります。
結果として、重複した記述を減らすことができ、保守性を向上させることができます。

今回は、RPGのダメージ計算を模したサンプルコードを作成してみました。
機能のクラス階層ではダメージの与え方を定義し、実装のクラス階層では具体的なダメージ計算式を定義しています。
Bridgeパターンの適用により、ダメージの与え方毎にダメージ計算式を書かなくて良くなっている点、逆にダメージ計算式毎にダメージの与え方を書かなくて良くなっている点に注目です。

【サンプルコード】

・DamageCalc.java

・MultipleDamageCalc.java

・DamageCalcImpl.java

・NormalDamageCalcImpl.java

・IgnoreDefenceDamageCalcImpl.java

・DamageCalcMain.java

【実行結果】


いかがでしたでしょうか。

先日記事にさせていただいたBuilderパターンと似たような話ですが、こちらのパターンは、機能や処理の中身が少しずつ違う場合に冗長性を排除できるパターンです。
同じ記述をコピーすると保守性が低下しますので、同じ記述が続いてると思ったらこのパターンの適用を検討した方が良いと思います。

まだ紹介できていないデザインパターンがありますので、これからも記事にしていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました