C#:共有メモリで可変長データを繰り返し送受信する

共有メモリは、同一メモリ上で実行されるプロセス間でデータをやりとりする場合に使用する仕組みです。
通常、プロセスで確保しているメモリは他のプロセスから参照することができないのですが、プロセス間で予め共有メモリとして使用するメモリのアドレスを共有することで、そのメモリは他のプロセスから参照可能となります。
ファイル等を介したやりとりよりも高速なため、高速化が求められる時に使用することが多いです。

目的の一つが高速化のため、データが作成され次第次々と共有する、という使い方になることが多いと思います。
今回は、そのような使い方を想定して、可変長データを繰り返し送受信するサンプルプログラムを作成しました。
書き込んだデータのサイズを伝えること、共有メモリの読み取り位置をずらしていくことがポイントとなります。

なお、今回は省略していますが、本来であれば書き込み中の読み取りを防ぐため、Mutex等の排他制御の仕組みを併用するべきです。
(参考までに、Mutexについては前回の記事で取り上げています)

【サンプルコード】

・Sender.cs

・Receiver.cs

【実行バッチ】

・test.bat

【実行結果】

・Receiverのコンソール


いかがでしたでしょうか。

今回は、共有メモリを用いたデータの受け渡しを紹介してみました。
記事ではjavaに書き方が近く理解しやすいC#で書きましたが、本当に性能が求められる場合はCやC++で書く場合が多いです。
しかし、その場合もロジックは同じなので、参考になるのではないかと思います。

カテゴリーC#

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA