C#:Mutexでの排他制御

排他制御の方法の一つとして、C#にはMutexと呼ばれる機能が用意されています。
何れか一つのスレッドがMutexによるロックを取得することができます。
他のスレッドによりロックが取得されている場合の処理を別途記述すれば、この機能を使用して排他制御が可能となります。

以下、サンプルコードです。

【サンプルコード】

【実行結果】


また、Mutexには、名前を付けることができます。
名前を付けることで、プロセス間でも排他制御が可能となります。
ただし、意図せずMutex名が被ると意図しないロックがかかってしまうため、扱いには注意が必要です。

【サンプルコード】

【実行結果】

※exeファイルを3回起動した結果。
 1つ目のプロセス…掴んで解放
 2つ目のプロセス…解放を待って掴んで解放
 3つ目のプロセス…解放を待って掴めず諦める


いかがでしたでしょうか?

C#には排他制御のための機能が色々と用意されています。
その内の一つが今回紹介したMutexであり、名前を付けることでプロセス間の排他制御も可能になります。
名前付きMutexは、プロセスをまたいだスレッドの制御だけでなく、同じ画面が複数立ち上がらないようにする、といった使われ方もします。
仕組みが単純なので使用しやすく、排他制御の機能の中では使用頻度は高いと思います。

排他制御の機能は他にも色々と用意されているので、今後も紹介していきたいと思います!

カテゴリーC#

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA